モットンの専用シーツは追加購入できる!市販のシーツを使っても可!
モットンには、購入した時点で専用シーツが被せられた状態で送ってきます。
でも、もちろん1枚だけ。
替えのシーツはありませんので、「洗い替えが要るんじゃないか?」「古くなったらどうするの?」と心配ですよね。
この専用シーツは追加購入できるのでしょうか?
また、市販のシーツを使うことはできるのでしょうか?
今回はモットンの「シーツ」についてご紹介します!
\最安値は公式サイト/
返金保証・硬さ交換は公式サイトのみ
モットンの専用シーツは追加購入できます!
ちなみにモットンでは「専用カバー」という呼び方になっていますけどね。
ここでは「専用シーツ」と呼びましょう。
最初に1枚付いてくるだけのモットン専用シーツですが、あとでシーツだけ追加購入することができます。
モットン購入後にシーツ購入の優待案内があります!
モットンを購入してしばらくすると、購入者限定の「プレミアム会員サービス」という案内がきます。
これは、モットンジャパンが販売している商品が限定価格で買える購入フォームになっています。
取り扱われているアイテムは以下の通り。
- 反発マットレスモットン(シングル・セミダブル・ダブル)
- モットン専用カバー
- めりーさんの高反発枕
- めりーさんの高反発枕ベロア枕カバー
- めりーさんの高反発枕キルト枕カバー
- 姿勢サポーター美姿勢ビルダー
- モットン除湿シート
- ママウォーム(合掛け布団1枚+肌掛け布団1枚)
これらが購入者限定価格で購入できます。
その中に、モットンの専用カバー(シーツ)もあります。
通常価格4,200円(税込)が、22%OFFの3,280円(税込)で購入できます。
さらに2枚まとめて買えば34%OFFの5,560円(税込)になります。
ちなみに、専用シーツは「シングル」「セミダブル」「ダブル」いずれも同じ価格で買えますよ。
1枚だけでも送料無料で送ってくれるそうなので、ありがたいですね。
メール配信を解除していたらお知らせが来ないかも?
ちなみにこの「購入者限定プレミアム会員サービス」の購入フォームは、モットン購入後にメール配信で届きました。
モットンからのメールには本文の最後に「メール配信解除はコチラから」という案内がありますが、ここから配信解除をしてしまっている人には届いていないかも知れません。
もしもモットン購入者でこの「購入者限定プレミアム会員サービス」の案内を知らないよ~という方がいたら、一度モットンジャパンの方に問い合わせをしてみると良いですね!
公式サイトにはシーツ販売が載っていない
ところで「購入者限定プレミアム会員サービス」では、モットンの専用シーツが「通常価格4,200円(税込)が…」と記載があります。
「通常価格ってことは、通常でも販売しているってこと?」と、モットンジャパンの公式サイトを見てみましたが…
こちらにはモットンの専用シーツは掲載されていないようです。
まぁ、モットンを持っていないのに専用シーツだけ買う人はいないでしょうからね。
モットンを使っている人がシーツを追加購入したい場合は「購入者限定プレミアム会員サービス」を利用すると良いですね!
モットンのシーツは市販品を使ってもOK
モットン購入者は限定価格で専用シーツを購入できることがわかりました。
しかし、「3,280円かぁ…ちょっと高くない?」と思う人や「他の色柄のものを使いたいな」と思う人もいますよね。
モットンに掛けるシーツは、市販品のシーツで代用してもOKです。
市販のシーツOK!ただしジャストフィットはしないかも
モットンのサイズは、シングルで「縦195cm×横97cm×厚さ10cm」です。
このサイズが入れば良いわけですから、市販のシーツを使っても、もちろん構いません。
オススメは以下の2つです。
- 厚さ10cm専用マットレスシーツ
- ベッドマットレス用ボックスシーツ
大手ショッピングサイトなどで「厚さ10cm シーツ」と検索すれば、厚さ10cmのマットレスにちょうど合うサイズのファスナー式のシーツが見つかります。
(ただし、私はまだ試したことがないので、モットンにジャストフィットするかどうかは保証できません。)
ベッドマットレス用のボックスシーツなら、底ゴム式でマットレスの形状に合わせてフィットしてくれるので、モットンもすっぽり覆ってくれるでしょう。
しかしモットンの厚さは「10cm」と、一般的なベッドマットレスに比べると薄いので「ちょっと生地が余りがち」な感じにはなるかも知れませんね。
側面に多少のシワが出るのは仕方ないでしょう。
モットンにジャストフィットさせたいと思えば、やはり専用シーツを購入しておくほうが良いでしょうね。
モットンの専用シーツは10cmのマチがあるので、モットンにジャストフィットします(当然ですけど)。
形状に合わせてピシッとラクにフィットするので、装着する際にも爽快感がありますよ(笑)。
敷パットの併用がオススメ!
モットンはシーツを被せた上に直接寝ても構いませんが、さらに「敷パット」を使うのがオススメです。
理由は2つ。「寝心地アップ」と「寝汗防止」のためです。
モットンは「夏には暑い」という口コミもありますね。
専用カバーがベロア素材で多少毛足の長い素材なので、夏場に直接肌に触れると暑苦しく感じるのかも知れません。
肌触りの良い涼感素材の敷パットを重ねてあげるだけで、夏場の暑さは免れるでしょう。
また、モットンは「冬には寒い」という口コミもあります(一体どっちなんだと言う感じですが・笑)、通気性が良いので冬場には寒く感じることがあるのかも知れません。
冬には暖か素材の厚手の敷パットを敷いてあげれば良いですね。
モットンは硬めの高反発素材なので、決して「うっとりするような寝心地」ではありません。
そのため、季節に応じて快適な敷パットを使うことで、寝心地を調整してあげると良いでしょう。
また、モットンの芯材であるウレタンは湿気を帯びたままにしていると劣化の原因になりますので、できるだけ寝汗を染み込ませないようにしてあげた方が良いです。
敷パットを挟むだけで寝汗を受け止めてくれますので、モットンを長持ちさせる意味でも敷パットの活用は有効です。
まとめ
モットンの専用シーツは、購入者限定の「プレミアム会員サービス」にて特別価格で追加購入できます。案内が届いていないという購入者の方はモットンへ問い合わせしてみましょう。
また、市販のシーツでも代用できますので、洗い替えに買っておくのも良いですね。
モットンを長持ちさせるためにも、シーツや敷パットを活用して、寝汗や汚れを防ぐようにしましょう!
関連ページ
- モットンの悪い評判から良い評判まで!リアルなネットの声を徹底調査!
- モットンの評判について、実際に買って使ったという体験者のリアルな声を調査してみました!悪評から良い評判まで全部まとめてご紹介します。
- モットン枕の悪い口コミ&良い口コミ|最安値価格や返品方法も解説!
- モットンの枕「めりーさんの高反発枕」の実際の使い心地はどうなのでしょう?実際に購入して体験レビューします。またモットン枕の口コミや評判、またお得な購入方法や返品の仕方まですべて調査いたしました!
- 【まだ買うな!】「モットン怪しい」の噂を徹底検証!大失敗する前に!?
- 騙されたと大失敗する前に要確認!「モットン怪しい」の噂は本当?ネットの評価を徹底検証!毒舌40代ババアが自腹でも購入して徹底追求する。真相やいかに!
- 体験者が語るモットンの正しい使い方!効果的に長く愛用するためのポイント
- 腰痛改善のためのモットンの効果的な使い方、そして長く愛用するためのモットンのお手入れ方法などご紹介します!
- モットンのカバー別売りをまだ知らないの?洗濯方法も特別伝授!【マル秘】
- モットンの専用カバーについて買い足しする方法があるって知っていましたか?モットンカバーの洗濯方法と合わせて詳しくご紹介していきます!
- モットンの販売店舗はココ!?実際に寝心地を試したい人必見!
- マットレスといえばやはり「寝心地」が大事。寝具は自分の身体との相性が重要なので、こればかりは試してみないとわかりませんよね。モットンはどこの店舗へ行けばお試しや購入ができるのでしょうか?調べてみました!
- モットンは楽天で買うと大損する?最安値で購入する方法教えます!
- モットンは1枚数万円する高級マットレスですが、楽天市場で買うと「お安く」「お得に」買うことができるのでしょうか?モットンを楽天市場で買った場合の値段とモットンを最安値で買う方法について調べました!
- モットンの2chでの評判を調べてみた結果 以外な事実が判明!
- 腰痛対策マットレスとして人気の高いモットン。2ちゃんねるではどんな口コミや評判があるのでしょうか?モットンを実際に購入した人からの感想など2chから集めてみました!
- モットンを一番安く買える価格はいくら?他のマットレスと比べるとどうよ?
- モットンを購入する場合、一番安く買える価格はいくらなのでしょうか?また、モットンは他のマットレスと比べると価格が高すぎるということは無いのでしょうか?今回は、気になるモットンの「価格」について調べてみました!
- モットンの返品方法を総まとめ!梱包から返金依頼の仕方まで
- モットンの返品をスムーズに行うために返品の際のポイントをご紹介いたしますので、今後モットンの購入を検討している方や、既に使っていて返品を考えている方は、参考にしてみてください。
- モットンと雲のやすらぎの違いを徹底比較!知らずに買って大損するな!
- 腰痛対策マットレスとして人気のモットンと雲のやすらぎ!試してみたいけど、一体どっちを選べば良いの?とお悩みの方のために、両者の違いを徹底比較してご紹介いたします!もう、モットンと雲のやすらぎの違いがわからないなんて言わせない!
- モットンとマニフレックスを完全比較!買ってはいけないのはどっち?
- モットンとマニフレックスを辛口主婦が徹底比較してみた!その結果、買ってはいけない高反発マットレスは・・・完全網羅した完全保存版!
- 【要確認】モットンをベッドで使うときに守るべき2つのポイント!
- 実際にモットンを使用しているからこそわかる!モットンをベッドで使う場合、注意しておきたいポイント!モットンの良さを最大限に活かすため、モットンをベッドで使う際の注意点を正しく押さえておきましょう!
- 【エアウィーヴVSモットン】正しく比較して高反発マットレスを選べ!
- 高反発マットレスをお選びの方の中には「エアウィーヴ」と「モットン」で迷われている方も多いでしょう。それぞれ、どんな特徴やメリット・デメリットがあるのかなど、両者のマットレスを公平に比較していきます。
- モットンは長持ちする?寿命10年は本当なのか!耐久性を徹底検証!
- モットンマットレスはお高い買い物だけに、どれだけ長持ちして使えるかは大事なポイントですよね!モットンは本当に10年長持ちするのか?徹底検証してみました!
- モットンをAmazonで買っても大丈夫?アマゾンの通販購入注意情報
- モットンが気になっている人の多くは「Amazonではいくらで買えるの?」また、「Amazonでの評価はどうなの?」と気になりますよね!しかし、モットンはAmazonで買ってはいけませんし、Amazonでのレビュー評価も当てになりません。
- モットンの収納方法を画像で確認!実際の折り畳み方や押入れ収納法
- モットンを実際に使っている私がモットンの収納方法をご紹介致します!合わせてモットンの実際の折り畳み方を画像でご確認ください。
- モットンは三つ折り収納可能?毎日畳んでもへたらないか実験してみた!
- 毎日モットンを三つ折りに畳んでいる私が、毎日モットンを折りたたんでもへたらないかというギモンを解消いたします。
- 体験者だけが知っているモットンのカビ問題!暴露とカビ対策をご紹介!
- モットンは本当にカビやすいマットレスなのか?また、カビを生やさないための対策はあるのか?体験者だからこそ知っている情報を暴露します!
- 【体験者は知っている】モットンはすのこベッドに合う?合わない?
- ベッドも合わせて買いたいけど、モットンとすのこベッドって合う?などの疑問ありませんか?モットン体験者だからわかる、モットンをすのこベッドで使う場合のメリットやデメリット!
- モットンに敷き布団はいらない!「そのまま寝る」が腰痛改善の秘訣!
- 現在、敷き布団を使っている方にはギモンもあるでしょう。今使っている敷き布団はモットンの上に敷く?それとも下に敷く?その疑問にお答えします。
- モットンは布団乾燥機が使えます!上手な使い方と要確認の注意点
- 実はモットンに布団乾燥機を使ってもOKです。ただし使い方には注意点もありますので、モットンに布団乾燥機を使いたい場合の上手な使い方をご紹介致します。
- モットンの硬さを実証!「柔らかすぎる」という噂の真相は?
- モットンが柔らかすぎるという噂は本当なのでしょうか?モットンの硬さについて実際に購入して検証してみました!
- モットンの「やらせ」情報まとめ!怪しい噂とその真相をまとめてみた!
- 評判が良いと言われるモットンがやらせなら怪しいし、買いたくないですよね。そこで今回は、モットンがやらせと言われる原因とその真相について徹底的に調べました!
- モットンで大失敗した人の感想も知ってください【購入前に確認】
- モットンで大失敗した人の口コミを大暴露します。内緒にしてくれる方限定です。